2015年11月23日
やんばる秋の空
大好きなヤンバルにて。
与根の山から夕陽を見ることができました。

山の間からきれいな景色が広がっています(*^-^*)

上の写真には何気にいろんな飛行物があります。
アップにしてみると・・・


その前に居た場所。
普久原ダムです。
あわよくば野鳥の写真を撮りたかったのですが、ヤンバルクイナの声だけ聴くことができました。

通信アンテナがカッコいい(^o^)/

自動販売機にはヤンバルクイナ基金の看板が。
生態調査のためか、マイクも設置されています。

こういう何気ないヤンバルの風景が大好きなんです。

訓練場がすぐ側なので時おり通過するオスプレイ。

オスプレイの意味は海辺で魚を採る「ミサゴ」。
でもその姿はジュゴンにも似ているようです。

この日はバンの姿とキセキレイ、アカヒゲの姿を見ることができましたが
残念ながら写真を撮ることができませんでした。
でも毎週のように通ってるので次回に期待ということで(#^.^#)

与根の山から夕陽を見ることができました。

山の間からきれいな景色が広がっています(*^-^*)

上の写真には何気にいろんな飛行物があります。
アップにしてみると・・・


その前に居た場所。
普久原ダムです。
あわよくば野鳥の写真を撮りたかったのですが、ヤンバルクイナの声だけ聴くことができました。

通信アンテナがカッコいい(^o^)/

自動販売機にはヤンバルクイナ基金の看板が。
生態調査のためか、マイクも設置されています。

こういう何気ないヤンバルの風景が大好きなんです。

訓練場がすぐ側なので時おり通過するオスプレイ。

オスプレイの意味は海辺で魚を採る「ミサゴ」。
でもその姿はジュゴンにも似ているようです。

この日はバンの姿とキセキレイ、アカヒゲの姿を見ることができましたが
残念ながら写真を撮ることができませんでした。
でも毎週のように通ってるので次回に期待ということで(#^.^#)
